2011年12月30日金曜日

無事これ名馬

無事これ名馬という言葉があります。

怪我や病気をすることなく、元気である。
それが一番大切なことであり、どんなに名馬であっても、
体調を崩していては、力を発揮できない。

そのような言葉と理解しています。

ここ最近、自宅のデスクトップパソコンが不調でえらい目に会いました。

フリーズをしないで、使いたいときに、使える。
そのありがたみをしみじみと感じた次第です。

アクセス解析とキーワード

ブログやホームページにアクセス解析をつけています。

アクセス数で、一喜一憂したりすることが多いのですが、実は、
キーワードを拾うという大切な役割があったりもします。

なぜ、そのキーワードで、アクセスがあるのかといえば、
解析をつけているサイトに、そのキーワードで上位に表示されているから。

試しに、キーワードをgoogleに入力して、検索してみると、
10位以内に表示されたりすることもあります。

自分の力で、上位表示できているなら、それを使って、記事を増やしたり、
あるいは、別のブログに記事を書いたり。
いろいろとできることが広がります。

早速、アクセスキーワードを記録していくことにします。

2011年12月29日木曜日

小さな利を積み重ねる

ここのところ、ETFだけで売買しています。

10枚で、1ティック1000円動きますので、トレーニングには、最適です。

これで、トレンドを掴む練習。

日中にたまに場を見ると、はめ込みのパターンとしてみると、
面白いように、当たります。

古くからの罫線は、デイトレードでは、無理のようです。

アルゴリズム。

やっかいなものです。

うまく売買できるようになったら、ロットを上げる。
それだけで、利益が増えます。
というのは、デイトレードで有名だった方の言葉です。


2011年12月19日月曜日

すでに売りから、買いに転換

まあ、個人的な売買のことですが。

今までの買いしか出来なかった頃に比べると、なにかが
変わってきている感じがします。

あとは、なれの問題かなと思います。

2011年12月13日火曜日

売ると下がることを期待する

不思議なもので、相場で売ると、下がることを期待します。

感覚として、買いを持っている時の真逆なので、なにか新鮮です。

そして、底値圏は、高値圏の逆なので、売りを取りやすい気がします。
ただ、いずれは、反転して上昇するでしょうから、見切りも早くしないと
痛い目にあいますが。

今まで、買い一本でしたので、今後は、ニュートラルで行こうと思っています。