2008年5月26日月曜日

イギリス17日間一人旅 (1)

今から、20年前、大学を卒業して就職するまでに
一ヶ月の休みがありました。

その間、海外旅行をしようとかねてから考えていましたところ、
なんとか、お金の工面もつき、実行することにしました。

目的地は、イギリス。
漠然としたあこがれがまず第一にあり、
また、昔からイギリスのロックやフォークが好きで、
生のコンサートにふれたり、レコードを安く漁ってやろう。
などと、夢は膨らんでおりました。

パスポートを作ったり、旅行代理店に飛行機の手配をしたり、
いろいろやることはあります。

旅行ガイドブックなども買い込んで、検討を始めました。


この文章を書き始めてから、別に独立したページを作り
そこで書き続けています。
こちらのリンクからお越しください。

イギリス17日間一人旅

職場のパソコンは

職場のパソコンがインターネットに接続できなく
なっていました。

いろいろパソコンをいじっても原因がわからず、
もう一台もつながらなくなり、結局、HUBの故障と
判明しました。

確かに、電源入りっぱなしで、数年。
そろそろ耐用年数すぎていてもしょうがないかも
しれません。

普段、壊れないと確信しているものが、故障すると
なかなか発見しにくい。
という教訓には、なりました。

また、いかにネットに依存しているかということも、
かなり、思い知ることとなりました。

万が一のバックアップ用に、イーモバールの導入という
選択肢も、ちょっと魅力的に思えています。

2008年5月25日日曜日

戻りました

無事、戻りました。

次の投稿をしてからすぐに復活しましたので、
もしかしたら、自動の再構築がうまくいっていなかったのかも
しれません。

ブログが見えない

なぜか、今の時間、このブログが見えなくなっています。

白紙のページのまま。

なにか、間違った操作でもしてしまったのでしょうか?

googleのちょっとしたチップス

google の検索窓に
「和英 奇跡」
と入力してみる。そうすると、

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-32,GGLJ:ja&q=%e5%92%8c%e8%8b%b1%e3%80%80%e5%a5%87%e8%b7%a1
 
このような検索結果となって、
一番上に


奇跡を和英辞書で調べる
英辞郎 www.alc.co.jp

というのが出てきます。

英辞郎 という無料の辞書サイトで、直接検索ができるということに
なります。

ここは、かなり優秀で、用例も豊富。
そして、なによりもハイパーテキストになっていて、次々に
単語をチェインして調べていけます。

もちろん
英和
をつければ、英和辞書も調べることができます。

google は、どのブラウザでもすぐにたどれますので、
このチップスは、けっこう使えます。

二つ下の画像は

うちのヨーキー、りんです。

3歳、メスです。